-
「いちご」はあまり手をかけなくても実はなる?
今回は「いちご」を育てたので体験談をお伝えします。 いちごの育て方としては、畑を耕して、あるいは花壇を耕し、よく見る黒いシートを土の上に被せます。植えるところにハサミ等で穴を開けて植えます。自分の家族と一緒に育てましたが、放置していたら沢... -
サツマイモはベランダでも育てることができる
こんにちは、今回は「サツマイモ」を育てたので体験談をお伝えします。 初心者でも簡単に栽培できるものとしてサツマイモを選びましたが、自宅が戸建てではなく、マンションのため、いかに省スペースで栽培できるかを調べました。(サツマイモだと通常土に... -
オクラを育てる際に意識したこと
こんにちは、今回は「オクラ」を育てたので体験談をお伝えします。 オクラを育てる際は、去年使用していた土を半分と、新しく栄養土などを混ぜ合わせた土を半分入れて作りました。去年はそこで手を抜いてしまったのか、噛めないほど硬いオクラが出来上がっ... -
ピーマンを美味しく育てる際のポイント
今回は「ピーマン」を育てたので体験談をお伝えします。 私はピーマンは家の庭の一角で育てたので、畑ではなくまさしく家庭の菜園ですが、実際の畑に近い環境になるように地植えにしました。風が強い地域で海も近いので潮風に当たらないように垣根の近くに... -
なすびの育て方の体験談/実際に育てて分かったこと
「なすび」を育てたのでリアルな体験談をお伝えします。 なすびを育てる際に気を付けていること、育てるポイントなどを実際の体験談から分かったことをシェアしますね! なすびっておいしいですよね!自分で作ったものならなおさら^^ 【「なすび」を育て...
1